道の駅 新潟11 笹川流れ 夕日会館

 2024/09来訪  車中泊はお勧めしません

<第5回(1994.4)登録>

所在地 959-3665 新潟県村上市桑川891-1

TEL 0254-79-2017

駐車場 大型:2台 普通車:44(身障者用2)台

営業時間 9:00~17:30

村上市観光協会HP https://www.sake3.com/spot/173


なかなかいくチャンスが少ない場所にある道の駅でした。でも、鉄道の駅とつながっている珍しい道の駅でしたよ。

2階の食堂の方から1階をパチリ。商品は思ったよりは品揃え豊富。

屋根付きの歩道橋で海岸の方に渡れるみたいです。台風の日だったので行きませんでした。「笹川流れ」の由来は、ここ周辺の海岸はごつごつした岩が多く、沖合の岩の間を盛り上がるように流れる潮流を、中心地・笹川集落の名を冠して呼んだと伝えられてるそうです。

◎がついてるので、南蛮えび味噌らーめんいただきました。独特な味わいで、他では味わえない味でしたね。行って良かった、楽しかったなぁ~。

車中泊については、普通車44台は確かに停めれそうですが、道の駅を挟んで2つに分かれていて狭いですね、きっと。
あと、駅と道路に挟まれている状況なので、ちょっときつそうな感じをしました。よって今回はお勧めしないという結論で決定です。





コメント