アグリパークおおさわ 岩手県洋野町

2021/02 来訪

住所 岩手県九戸郡洋野町種市第69地割16-1
TEL 0194-66-2662
立寄営業 9:00〜22:00
休業日 なし
料金  400円
露天風呂あり、アメニティあり
、サウナあり、ドライヤー無料
泉質 人工温泉

おでんせ岩手で宿泊料3,000円割引になるので、こちらの人工温泉に行ってきました。

種市まで高速が伸びてあっという間に近くまで来れるのですが、高速を降りてから長い!ひたすら山に向かって約9キロ。

部落を抜けそうなところにデカい看板が出てきます。


できればこれに乗ってきたかった・・・。今度は電車で来て送迎してもらおう。


とにかくデカい施設です。


温泉の入り口はこんな感じ。
駐車場には車がいっぱいでこの地区の人は温泉好きなのかな?


玄関に入るとこんな感じ。右手に受付。左側は休憩スペース。
奥にいって左に行くと温泉です。


地元の湧き水に薬石を入れて温泉さながらの効能を発揮するお湯だと書いてあります、はい。


受付でロッカーのコインを渡されますので、好きな所に鍵を閉めて入浴というシステムです。とてもきれい。



入って左側はサウナがあって水風呂もあり。サウナは90℃位で6人くらいかな、入れるの。






右側は洗い場がいっぱい。












ヘルストン温泉の効能です。














波が立つくらい循環が強いです、こちら側。手すりのあっちは、比較的なぎ状態。









屋根のかかった露天風呂。夜は、たげー熱いお湯を出しているため、冬でも気持ちよく入れました。

ただ、朝風呂はまだぬるいお湯が出てて、ぬるかった…。




残念ながら天然温泉ではなかったですが、とても気持ちが良い人工温泉です。

汗が出るまでじっくり、で、浴室内は低めの温度なので、半身浴の繰り返し。

8時くらいまでは食堂も営業しているので家族連れのお客さんが多めでした。
朝は5時から!1番風呂ゲット。

また、宿泊料金が安くなる機会があったら、狙ってここに来たいと思いました。

コメント