東京都葛飾区のデザインマンホール

 

 まずは、観光協会へ行ってマンホールカードと観光地図をゲットしましょう。
 この地図にこち亀マンホール6ヶ所の場所が記載されています。
 こちらが亀有駅南口方面の地図。
 思ったより、南口方面は2つしかないんですね。








こちらが北側の地図です。
4つ載っています。
それでは出発します。





1 大原部長

 まずは「ゆうロード」を散策しながら大原部長をゲットしました。
 チラ見で両津さんをゲットしたなと思っていましたが、後になって両津さんが出てきたので、あ~さっきの部長だって、ひとりで受けてました・・・。






なにせ、こんな風に銅像と一緒にあるもんだから、ここがメインだと勘違いしちゃってました汗・・・。








2 両津さん

 こちらがメインのマンホールです。亀有公園に設置されています。
 なかなか綺麗な状態を維持できていてすごいです。
 順番的に大原部長をゲットした後に、亀有駅近くの中川君をゲットすべきなのですが、道を間違えて気が付けば公園なり・・・。








3 本田さん

 本田さん、亀有駅北口ターミナル向かい側にありました。
 照れています。
 こっちも照れちゃいます、写真を撮りながら。







4 真理愛さま

 サミットストア 亀有駅北店の手前、東京都立東部地域病院前?かな場所が。
 こちらが駅より一番離れた場所になりますかな。
 でもすぐに見つけれました。
 かわいいですね。






5 麗子さま
 
 こちらもかわいいです。でも、設置場所は喫煙所の近くです(笑)。
 私も愛煙者なので、麗子さんが近くにあるのは何かうれしいです。すんません。そんなこと想像して設置したわけではないでしょうが。






6 中川くん

 取り忘れていた中川くんを最後にゲットしました。
 亀有駅のほんと近く。









7 東京23区B101のカードマンホール

 リカちゃんマンホールです。マンホールカードになっていますので、デザインについてはカードのページでお読みください。









私はここでゲットできました。
後は小学校です。





 



コメント