道の駅 秋田07 かみおか 茶屋っこ一里塚

 <第10回(1996.4)登録>

所在地
 019-1702 秋田県大仙市北楢岡字船戸187
TEL
 0187-72-4004
駐車場
 大型:14台 普通車:37(身障者用2)台
営業時間
 9:00~18:00

江戸時代の街道沿いに約4キロ間隔で作られた一里塚。両方に残っている珍しいところに道の駅を立てたそうです。
こんな感じで一里塚が保存されています。なんか、どうしてか、今の時代の感覚で、街道に目印と言われても、木とか石で一里塚って書いてるようなイメージで来るのは私だけっすか~。

塚ですもんね、土が盛り上がっているってことですよね。大変失礼しました・・・。

道の駅の建物はシックに黒系で統一されていました。お店の中はなかなかの繁盛。やはり旧羽州街道、現国道にあれば寄りますね。

駐車場からは少し歩かないといけません。でも、土地を広々使っている証拠で、のんびり感が漂っていました。


広告・・・こんなのもあるんですな~

【ふるさと納税】男鹿のレストラン ご飲食券 チケット 3,000円分(1,000円×3枚)道の駅オガーレ 東洋一の海岸線にある男鹿のレストラン 秋田県 男鹿市

価格:12600円
(2025/5/21 12:06時点)
感想(0件)

コメント