住所 青森県つがる市柏桑野木田若宮258-2
TEL 0173-25-2390
営業時間 9:00〜21:00
定休日 第1・3月曜日(祝日は営業)
料金 大人350円
露天風呂なし、アメニティなし、サウナあり82℃、水風呂あり26℃、ドライヤー5分10円
泉質 塩化物泉
2025/05 来訪
初めての来訪。行く前に下調べをしてもっと外壁が色鮮やかな建物かなと思っていましたが、若干リニューアル時に落ち着いた感じに仕上げたのかなぁ。第1・3月曜日はお休みのようです。ただし祝日は営業という情報ありです。建物には「じょっぱり温泉」という表記ともう一つ「柏ふるさと生きがいセンター」という表記も掲げられていました。この施設はもしかして公共施設!?あとで確認してみよ~。
ロビーの雰囲気。私の背中の方には大ホール、カラオケありのスペースがあります。
ロビーの雰囲気。私の背中の方には大ホール、カラオケありのスペースがあります。
昔の結婚式もできそうな畳の、ステージありの大休憩所です。
源泉名は「桑野木田温泉」。現住所は、つがる市柏桑野木田若宮となっていますが、合併前は柏村大字桑野木田字若宮という感じだったのではないでしょうか。温泉内は当然お客様がいっぱいで撮影はNG。
浴室は、内風呂(あつめ・ぬるめ)、ジャグジー、サウナ、水風呂、打たせ湯という感じ。
お湯は少し茶色かかったThe温泉というお湯。塩味も感じられ、身体があったまる!浴室内も窓を開けて換気はしているもののなかなかの室温だ!
私は1回温泉に2分使っただけで汗が噴き出して止まらず・・・。
サウナー用の水風呂が26℃位で冷やすにはもってこい。ですが、一人用の大きさ故空いたとしても気を使って早めに退却。
露天があれば1時間以上は冷ましながらの繰り返しができそうですが、残念露天なし。
コメント的には極上な言葉を並べられなかったですが、ですが、お湯はとっても身体が芯からあったまる、ちょいヌル感ある極上温泉でしたよ。
なお、ときたま、水道凍結や設備点検で臨時休業がこの頃続いておりました。
いいお湯なので何とか頑張って続けてください!
コメント
コメントを投稿