丸駒温泉旅館 北海道千歳市

 2025/04 来訪

住所 北海道千歳市幌美内7
TEL 0123-25-2341
立寄営業 10:00〜15:00
定休日 火・水曜日
立寄入浴 大人1,200円 
露天風呂あり、アメニティ一部あり、サウナあり、ドライヤー無料
泉質 塩化物泉+硫酸塩泉+炭酸水素塩泉
超有名な支笏湖温泉郷の旅館に行ってきました。
駐車場は超満員。一応平日なんだけどなぁ~、ちょっとショック。
旅館というよりは、ホテルです!

今回の旅行のメイン。
秘湯を守る会の温泉です。
なにせ、縮尺が大きい地図では道路が表示されていない場所。
ポツンと一軒家です。
昔は手前に「いとう温泉」があったみたいですが、廃業。
長い廊下を下に下に進んでいきます。
と、いうことで・・・、
撮影はさすがにNGです。
予想通りお客様が多かったです。
特に若い人がたくさん居ました。
秘湯マニアとは思えませんが、北海道の人は温泉好きなのかなぁと思いました。
こんな感じで湖を眺めながら温泉に入るんです。

露天風呂はこんな感じ。
皆さんマナーが良くて、
「無音の世界」を楽しめました。感動です。

何も聞こえない・・・
何も音をたてない・・・
凄い世界でのお風呂です・・・
涙が出てくるほど静か・・・
もう一つの有名な温泉、海とつながっている砂利風呂へ。
残念ながら春はまだ湖の水位が低いので・・・
こんな感動的な状態ではなく、
寝湯ができるほどの水位・・・。
よって、湖は寝ながらでは見えず。
湖の水位が上がった時がよさそうです。

(パンプレット写真引用)
1号井の分析表
2号井もあるみたいです。
砂利風呂
野湯の温泉分析表
野湯もあるんですね、分析表
こちらがどこのお湯なのか・・・
地蔵岩というのはどこなんでしょう。

温泉へのコメントや感想は・・・
ぜひ行って確かめてください!
温泉とはなんでしょう、お湯だけですか?って問われちゃった気がしました。
疲れてなくても疲れが取れます!(笑)






コメント