北海道登別市のデザインマンホール

 
1 マンホールカードの座標

 なかなか綺麗な状態でいてくれました。
 座標的には、幌別駅西口です。
 そんなに捜索しなくても見つかりました。
 水道化の人が親切に教えてくれたから(笑)。
 隣の駐車場は病院の駐車場なので停めないで!などなど色々とおしゃべりしてもらって助かりました。
 デザインについての説明は、カードのページを参照してください。
2 ポケふた
 こちらは登別駅に設置されていました。
 もともとは違う場所にあったようなのですが、移設されて駅前に来てくれました。

 こちらのマンホールは、どうやらカードマンホールができる前に設置していたノーマルマンホールのようです。
 登別駅を写真に収めようとして歩いていたらありました。
 橋は「登別大橋」
 花は市の花「ツツジ」
 下部に鬼が二人温泉に浸っているデザイン。

 こちらは、案外とレアものだと思いますが、どうですかね。
 道道387号線、幌別町4丁目交差点付近の歩道にて撮影。
 かわいいデザインです。
 なんかクリスマスバージョンという感じ。
 クラッカー、星、ハートとなっていて、応募作品とかなんでしょうか。

 
 室蘭土木作業所のマンホール
 こちらも4と同じ場所でゲット。

コメント