マンホールカード 鹿児島県

 
1 鹿児島市B あさみインターハイでゲット!
配布場所
 鹿児島市観光案内所(天文館)
住所
 鹿児島県鹿児島市千日町1番1号センテラス天文館1階
電話
 099-813-7604
配布時間
 9:00~19:00(年中無休)
デザインの由来
 鹿児島市のシンボルマーク「マグマシティ」をデザインしたマンホール蓋です。 このマークは、市民をはじめ鹿児島市に想いを寄せる方々と共有してまちを盛り上げ、鹿児島ファンの輪を広げていくため、2019年3月に、市内外の皆さんによる投票で決定しました。 蓋に描かれているブランドメッセージ「あなたとわくわく マグマシティ」は、鹿児島市ならではの魅力や価値を凝縮した言葉で、「こんなまちでありたい」という願いやビジョンを表すシティプロモーションの合言葉です。 マークの赤い糸は鹿児島市民を、青い糸は市外の人々を表し、人と人との交流から新しい鹿児島市を紡いでいきたいという思いを、桜島の形で表現しています。

2 枕崎市 けんじ君ゲット
配布場所
 枕崎駅前観光案内所
住所
 鹿児島県枕崎市東本町200
電話
 0993-78-3500
配布時間
 8:30~17:15
デザインの由来
 令和元年に公募で選ばれたこのデザインマンホール蓋は、「立神岩」と「鰹みこし」が描かれています。 枕崎市は薩摩半島の西南端に位置しており、東シナ海に浮かぶ標高42mの「立神岩」は、まちのシンボルとして市民に親しまれています。 本市はカツオのまちであり、伝統技術で製造される鰹節は生産量日本一を誇り、「鰹みこし」は航海安全と豊漁、地場産業の振興を祈念して毎年8月上旬に開催される本市最大のイベント「さつま黒潮『きばらん海』枕崎港まつりで担がれます。 祭りには九州最大級の三尺玉花火が打ち上がる花火大会などもあり、市内外から大勢の人で賑わいます。

今後集めるぞ~集

鹿児島市(A001)
 第08弾 2018/08/11
 鹿児島市水道局本庁舎
 鹿児島県鹿児島市鴨池新町1-10
 電話:099-257-7111
【平日】8:30~20:00
【休日】8:30~17:15

鹿児島市(C001)
 第17弾 2022/08/06
 鹿児島市観光案内所(天文館)
 鹿児島県鹿児島市千日町1番1号センテラス天文館1階
 電話:099-813-7604
 9:00~19:00(年中無休)

鹿屋市
 第20弾 2023/07/28
 鹿屋市観光物産総合センター
 鹿児島県鹿屋市西原3丁目11-1
 電話:0994-41-6111
 9:00~16:00
 ただし、年末年始(12/29~1/3)はお休みです

出水市
 第23弾 2024/07/26
 出水市ツル博物館クレインパークいずみ
 鹿児島県出水市文化町1000
 電話:0996-63-8915
 9:00~16:00
 ただし、4月〜10月:毎週月曜日(祝日の時は翌日)、11月〜3月:無休

指宿市
 第8弾 2018/08/11
 指宿市考古博物館 時遊館COCCOはしむれ
 鹿児島県指宿市十二町2290
 電話:0993-23-5100
 9:00~17:00
 ただし、月曜日(祝日の場合はその翌日)、第4水曜日、年末年始(12/29~1/3)は休み
薩摩川内市
 第11弾 2019/12/14
 川内駅観光案内所
 鹿児島県薩摩川内市鳥追町1番1号
 電話:0996-25-4700
 9:00~17:00
 年中無休

日置市
 第06弾 2017/12/09
 日置市観光協会
 鹿児島県日置市伊集院町徳重285-12
 電話:099-248-7380
 9:00~17:00
 ただし、年末年始(12/31~1/3)はお休みです

霧島市(A001)
 第08弾 2018/08/11
 国分シビックセンター1階総合窓口
 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1
 電話:0995-45-5111
 8:15~17:00
 ただし、年末年始(12/29~1/3)はお休みです

霧島市(B001)
 第14弾 2021/04/25
 霧島温泉観光案内所
 霧島市牧園町高千穂3878-114
 電話:0995-78-2115
 9:00~17:00
 ただし、年末年始(12/29~1/3)はお休みです

霧島市(C001)
 第22弾 2024/04/26
 【平日】隼人市民サービスセンター 2階下水道工務課
 鹿児島県霧島市隼人町内山田一丁目11番11号
 電話:0995-42-1143
 【休日】隼人市民サービスセンター 1階お客様センター宿直室
 【平日】8:15~17:00
 【休日】9:00~17:00
 ただし、12月29日から翌年の1月3日まではお休みです

南さつま市
 第18弾 2023/01/28
 観光物産交流施設「きやったもんせ南さつま」
 鹿児島県南さつま市加世田本町43番地9
 電話:0993-53-3751
 10:00~17:00
 ただし、月曜日と年末年始はお休みです。

奄美市(A001)
 第07弾 2018/04/28
 奄美市AiAiひろば 観光交流センター
 鹿児島県奄美市名瀬末広町14-10
 電話:0997-52-1778
 9:00~18:00
 ただし、年始(1/1)はお休みです

奄美市(B001)
 第21弾 2023/12/15
 奄美市立奄美博物館
 鹿児島県奄美市名瀬長浜町517番地
 電話:0997-54-1210
 9:00~16:30
 ただし、第3月曜日、年末年始(12月28日~1月1日)はお休みです

徳之島町
 第16弾 2022/01/15
 徳之島町役場建設課
 鹿児島県大島郡徳之島町亀津7203番地
 電話:0997-82-1111
 8:30~17:15
 ただし、年末年始はお休みです

知名町
 第6弾 2017/12/09
 おきのえらぶ島観光協会
 鹿児島県大島郡知名町屋者1029-3
 電話:0997-84-3540
 10:00~17:00
 ただし、年末年始はお休みです こちらからご確認ください


コメント