弘法不動の湯 福島県鏡石町

住所 福島県岩瀬郡鏡石町字岡の内418
TEL 0248-62-1770
時間 8:00〜19:30
休み 木曜日
料金 600円
泉質 アルカリ性単純温泉
特記事項 天然高濃度炭酸泉!!!
露天風呂なし、アメニティなし、サウナなし、ドライヤー無料

隠れ名湯ここにあり!ビックリしました!!とっても良いお風呂です!!!弘法様の名前がついていて胡散臭いなぁと思ってるあなた!すんごいんです!

まずは駐車場に車を停めると近くに神社のような建物が。俗にいう祠です。実はここには「不動温泉 ホテルまるなか」という温泉ホテルが建っていました。その当時から不動明王を祀る温泉でしたが廃業。日帰り温泉に変更した現在の社長が弘法大師像も追加して祀り「弘法不動の湯」となったようです。

そしてこちらが温泉の建物になります。平屋の施設です。なんかいい雰囲気だなぁ~。

ペーハー9.1!アルカリ性の中でも特に高い値だと思います。


脱衣場はこんな感じ。少しだけですがキー付きロッカーもありますので安心して入れます。

源泉名は新しい名前、今の名前になっています。浴室の中の雰囲気は公式HPにてご確認ください。

何といっても感動するのはらむねの湯!です。炭酸泉のおかげで血流や肌にも効果が出るみたいです。40℃以下のぬるめのお湯にじっくりと浸かって効果を確かめましょう。
温泉の効果については、浴室内にお偉い教授が分析した内容が記載されているので、それを読んだら、本当に効果がありそうです。実際に、ぎっくり腰の私は回復しました!1時間半後にはまた痛くなりましたが。ということは、効いているって証拠ですよね~(笑)。
ETCがついているのであればスマートICで高速を出て直ぐなので寄ってみてください。







コメント