住所 青森県黒石市袋井2-33-34
電話 0172-52-3658
時間 9:00〜21:00
休み 1・15日(日祝なら翌日)
料金 370円
泉質 単純温泉
露天風呂なし、アメニティなし、サウナあり、水風呂あり、ドライヤー2分10円
2021.07.来訪
黒石城に興味があって、黒石市に寄ったついでに行ってきました。看板は出てるのですが、入るに勇気がいりました。創業は1977(昭和52)年、
なんとも、普通のおうちの入り口ですもん。
勇気を持って入って玄関をぱしゃり
番台があって、おばちゃんがいました~。無事370円を払って入ろう~。
脱衣場はこんな感じ。かごです!ドライヤー10円、2分だったかな~。
お客様がいるし、番台もあるし、ここまでの撮影で遠慮しておきました。
超特徴1・・・すごく超透明!
超特徴2・・・まったく超くせがないお湯!無色無味透明くせなし、おそるべし!
特徴1・・・・オーバーフローがすごい量のかけ流し
特徴2・・・・熱め!?もしかしたら42℃に近いか!?で、汗引かないぞ!
特徴3・・・・洗い場がすごく空いてるのに、なぜか隣に来るおじちゃんがいる・・・。
サウナは熱め!水風呂は超冷たかった~。
浴槽は広い方と狭い方の2つ。ただ、2つは下でつながっているので変わっているのは、浴槽の深さ。湯口から遠い方の狭いのは超深いので注意!
私以外は地元の人っぽいです、で、みんながサッと入ってどんどん帰ってしまいました。黒石の温泉の入り方はササっというのがノーマルなのかな~。
以上、ほんと癖のないので逆にビックリ温泉でした。
2022年(令和4年)1月
廃業です!
なんと、なんと、高齢のため廃業したようです。残念!
2023年(令和5年)12月19日
営業再開!
詳しくはまた行ってみて確認します!
コメント
コメントを投稿