住所 青森県弘前市小栗山芹沢2-1
TEL 0172-88-1250
時間 6:00〜22:00
休み 年中無休
料金 大人480円
泉質 ナトリウム - 塩化物・硫酸塩泉
露天風呂あり、アメニティなし、サウナあり、水風呂16℃、家族風呂あり、ドライヤー2分10円
2025/06 来訪
超有名な温泉、白馬龍神温泉にやっと行ってきました。浴室の床が棚田みたくなっていると有名な温泉なんです。当然写真は撮れなかったのですが、お湯は最高でした。
私にはうれしい灰皿が玄関の外にありました。ありがとうございます。
脱衣所です。鍵付きロッカーは脱衣所にはありません。暖簾をくぐってくる前のロビーの外れに100円リターンロッカーがあるので貴重品はそっちに入れてから脱衣所に向かいましょう。
脱衣場から浴室を臨む。浴槽は1つ真ん中に四稜郭のような形をした浴槽。その他にはサウナと水風呂があります。露天風呂はぬるめで気持ちよく入れました。
この温度は子供が入れるでしょうか。厳しいと思います。実際私も30秒が限界です。
露天風呂のお湯は濃いのか、タオルが茶色になってしまいます。鉄分色のお湯なので予想通りですが、中のお湯が痛いくらいあっついのには驚きました。あとは、床がなるほど歩きにくいほど棚田が出来上がっていました。北海道知内温泉を思いだしました~。案外と空いていますが、私の知り合いには、ここがヘビー大好きで良く来るそうです。そんな常連客が仕事が終わってから来られるのだろうか。
コメント
コメントを投稿